CLASSES
ヨガ初心者からシニアまで年齢問わずご参加頂けます。お子様連れでご参加いただけるレッスンもご用意しております。
駐車場・更衣室ご用意がございます。
初めてご利用の方...
体験レッスン2回 2,000yen
レンタルマット付き。
◇お持物:飲み物、タオル、ヨガが出来る服装(スポーツウェア、ジャージなど)
※お好きなレッスンへご参加頂けます。
お支払いは、【現金払い】のみになります。
⬇️こちらからもご予約受け付けております。
📞:090-3380-8342
※お電話は時間帯によって受けられない場合がございます。予めご了承下さいませ。
🟩LINE公式アカウント
お友達登録後、トークよりご予約をお願い致します。
お得な初回クーポンプレゼント!
♡いつでも公式LINEよりご予約・ご質問も承ります。
2周年記念ありがとうキャンペーン90分レッスン
お陰様でyogastudio蕾は、R7.4月で2周年を迎える事が出来ました。
いつもスタジオをご利用いただき、支えて頂き誠にありがとうございます。
皆様と過ごすヨガの時間は、かけがえのない大切なお時間です。
まだまだ未熟な私ですが、会員様やヨガに対しては、真摯に向き合い全力を尽くしていきたいと思っております。楽しいレッスンや、癒しの空間を提供できるように、日々精進していく所存です。どうぞこれからもyogastudio蕾をよろしくお願い致します。
末永くお付き合い頂けますと幸いです♡
感謝の気持ちを込めて、4月は90分のクラスを多く取り入れております。
リラックス系から、動く系まで幅広く90分クラスを組んでおります。
たくさん楽しんで頂けますと嬉しいです🌸
90分のクラスは、回数券やフリーパスのチケット1回消化で受ける事が可能です。
体験レッスンは、不可となります。
会員様以外の方は、1回¥3000になります。
沢山のご予約お待ちしております♡
お知らせ
3月より、【筋膜リリースヨガ】がクラス入りします。
硬くなりよじれて癒着していた筋膜の伸張性や筋肉の可動域を取り戻していきます。
年齢と共に体内の水分が減り、乾燥する事で筋膜の潤いも失われていきます。
乾燥すると、筋膜はネバネバとした質にかわり筋膜同士が癒着しやすくなります。
癒着すると、筋肉や皮膚が動きずらくなったり、痛みが出る箇所が出てきます。
誰でも出来る、気持ちの良いレッスンです🌷
是非ご参加下さい☺
久しぶりに、陰ヨガのクラスも月曜日に入っています。
関節の可動域を広げていくクラスになります。
こちらも心も体もリラックスできるクラスです。
特に日々忙しく過ごしている方は、受けて頂けると心と身体のバランスが整います。
6名様限定になりますので、お早めにご予約下さい。
レッスン内容・予約
~ レッスンのご予約方法 ~
◇インターネット予約
①上記レッスンスケジュールよりご都合の良い日時、レッスン内容をご確認下さい。
②下記のレッスン内容からお好きなレッスンの【予約する】ボタンをクリックして下さい。例:ベーシックヨガなど…
③選択されたクラスのご予約ページが表示されます。
④カレンダーより、ご都合の良いお日にち・時間帯をお選び頂き、ご予約下さい。
※予約するにあたり、予約システム【MOSH】へのご登録が必要になります。
ご登録頂けますと、次回以降もご予約がスムーズにお取りいただけます。
◇スタジオを初めてご利用でネット予約よりご予約をされる方は、『ゲストからの連絡事項:』の欄へご記入をお願い致します。
例:体験レッスン・ヨガ初めてなど...
子連れの方は、子連れ0歳8か月女の子など... ご記入をお願い致します。
❀ご記入難しければ、無記入でも大丈夫です。こちらから改めてご連絡をメールよりお送り致します🍀
◆毎週水曜日11:00~のクラスは子連れでご参加頂けます。
肩甲骨ヨガ®
レベル★★☆☆☆
肩甲骨、肩関節にフォーカスしたヨガです。腕を動かす事で肩甲骨が動き、周りの筋肉が解れていきます。解す事で、肩こりの解消や、猫背などの姿勢を整える効果が期待できます。
続けることで美しい後ろ姿に変わっていきます。
デトックスヨガ
レベル★★★☆☆
お腹周りに意識を向けたレッスンです。腹筋を伸ばしたり、鍛えたりすることで、腸への刺激になります。腸内環境が整い便秘の解消やお腹周りの引き締めなどのシェイプアップ効果が期待できます。
運動量多めなクラスになります。
ベーシックヨガ
レベル★☆☆☆☆
ヨガの基礎クラスです。一つ一つのポーズを丁寧に呼吸を意識して行います。瞑想、呼吸、アーサナ(ポーズ)を行い、心身のバランスを整えていきます。
骨盤ヨガ
レベル★★☆☆☆
骨盤周りにフォーカスしたヨガです。骨盤を支える周りの筋肉をほぐし、緩め、鍛えることにより、傾いてしまった骨盤を本来の位置に整えていくことを目的としたヨガレッスンです。骨盤の位置が戻ることで姿勢も美しくなっていきます。
※お子様とご参加頂けます。
椅子ヨガ
レベル★☆☆☆☆
補助具や椅子などを使用し行います。運動不足解消や、日常生活で必要な筋肉を無理なく鍛えるクラスになります。一生涯ご自身の脚で歩いて生活が出来るよう鍛えていきましょう。
初心者から、体の硬と思われる方、どなたでも無理なくお入り頂けるクラスとなります。
リンパヨガ
レベル★★☆☆☆
セルフマッサージやストレッチなどで、リンパの流れを促進させ老廃物を輩出し、免疫力UPや むくみの解消を促しするヨガ。
血行促進、代謝・筋力UPの効果もあり、冷え性やダイエットにもおすすめです。
リラックスヨガ
レベル★☆☆☆☆
初心者向けの優しいクラスです。ゆっくりと呼吸しながら無理のないポーズを行い身体を解していきます。心や体のコリ解消。リフレッシュ効果が期待できます。
お腹スッキリヨガ
レベル★★★☆☆
ウェスト周りから下腹部までを引き締めていく事を目的として行います。お腹の筋肉をほぐし、緩めてから腹筋、背筋、わき腹の筋肉をしっかり使い引き締めていきます。ウェストや、下腹部、腰回りのお肉など気になる方は、ぜひご参加下さい。
腸活ヨガ
レベル★★☆☆☆
ヨガのポーズで腸を刺激することで、腸のぜん動運動を促進させ排便の促しに繋がります。腸と脳は密接な関係があります。腸内を整えることで自律神経も整います。リラックスの効果や、ホルモンバランスの調整、便秘や下痢などの症状の緩和などが期待できます。幸せホルモンのセロトニンの分泌も良くなり、気持ちも明るくハッピーになります。
ほぐしヨガ
レベル★★☆☆☆
解しボールを使い普段はほぐしきれない奥深くの筋肉をしっかりと解し筋肉の癖取を行います。
癖のとれた筋肉の状態で、正しくポーズをとり、必要な筋肉を鍛える事で、美しい姿勢へ整えていきます。
やさしいヴィンヤサ・ヴィンヤサ
◆やさしいヴィンヤサ:レベル★★☆☆☆
◆ヴィンヤサクラス:レベル★★★☆☆
一呼吸、一動作で流れるようにポーズを行います。全身が温まり、心と体のデトックスを促しします。
ダイエットや、引き締めなどが期待できます。
運動量多めなクラスになります。
『やさしいヴィンヤサ』『ヴィンヤサ』どちらのクラスもこちらからご予約下さい。
陰ヨガ(75分)
レベル★★☆☆☆
1つのポーズを3~5分ホールドします。長くホールドする事で、外側の筋肉が緩み、その奥にある関節に刺激を与えていきます。関節の強化や可動域を高めることに繋がります。柔軟性のある体と心を育んでいくヨガです。
ヨガ&ピラティス・ピラティス
レベル★★★★☆
身体の表面の筋肉では無く、奥にある「コア」と呼ばれる筋肉を鍛えていくエクササイズです。背骨の安定に繋がり、歪みのないバランスのとれた姿勢に導きます。
『ヨガ&ピラティス』
ヨガが半分、ピラティスが半分で行います。
ヨガでは柔軟性を整え、ピラティスでは筋力を強化することで、体のバランスが良くなっていきます。ピラティス初心者の方でも、お気軽にご参加頂けるクラスとなります。
ムーンサイクルヨガ
レベル★★☆☆☆
女性限定のクラスです。障害にわたるホルモンバランスを整える事を目的としたレッスンです。生理の周期に合わせて行います。骨盤域への巡りを良くするアーサナを中心に行います。冷えや、生理不順、PMS、更年期障害の緩和、骨粗鬆症の予防などの効果が期待できます。
月ヨガ
レベル★★★☆☆
月の周期に合わせその時に最適なポーズを行います。女性は生理の周期と月の周期が同じとされ特に月の影響を受けやすいとされています。
月のエネルギーを身体や心の浄化や充電に役立てていきましょう。
ベビーヨガ&ママヨガ
クラス:
子連れOK‼︎
レベル★☆☆☆☆
首のしっかりと座ったベビーと触れ合いながらポーズを行います。ベビーにとっては、夜泣きやぐずり、便秘などの解消効果。ママにとっては、産後の骨盤周りのシェイプアップや、肩こり腰痛などの緩和が期待できます。触れ合いの中で、絆がより深まり育児への自信に繋がります。
0歳~2歳のお子様とご参加頂けます。
産後ヨガ(女性限定)
子連れOK‼︎
レベル★★☆☆☆
産後のママの為のクラス。出産後とくに気になる骨盤や腹筋まわりを中心に整えていきます。骨盤底筋を意識した呼吸を行い、尿漏れなどの症状を緩和していきます。抱っこによって起こる肩こりや、背中・腰
のハリや痛みの解消を目指します。
どなたでもご参加頂けます。(女性に限ります。)
未就学児のお子様とご参加頂けます。
マタニティーヨガ
子連れOK‼︎
レベル★☆☆☆☆
安定期に入った妊婦さんに向けてのクラスです。出産に必要な呼吸の仕方や、いきむ時に必要な筋肉を使う練習などを行っていきます。イメージトレーニングの中で、出産への不安が軽減していきます。お腹が大きくなるにつれておこるマイナートラブルの解消にも繋がります。
未就学児のお子様とご参加頂けます。